配列 FORTRAN Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2017.07.14 配列とは、1つの変数(配列変数)で複数のデータを扱う場合に用いる。 配列名の付け方は、変数名の付け方と同じ。 配列を使用する場合は、配列名と大きさをプログラムの先頭で宣言しておかなければならない。 dimension 配列名(下限:上限,下限:上限,・・・),・・・ 下限を指定しない場合、下限は1となる。 dimension m(9) do 100 i=1,9 m(i)=i 100 continue write(*,*)(m(k),k=6,9) stop end →Fortran入門