ケーブルテレビ会社のインターネットサービスを利用しているのですが、光回線に変更した直後から頻繁に接続が途切れるようになった。
CATV会社に電話をすると、確認に来るとのこと。
で、来られた方が、CATV会社からレンタルしているONU(モデム?)の電源を入れ直してみるが改善しない。
ネットワークアダプターのドライバーを最新のものにしてもダメ。
LAN周りの省エネ設定を解除してもダメ。
結局、ONUとパソコンの間にルーターを接続すると改善した。
どうやら原因は、ONUとパソコンの相性にあったようです。
こんなところにも相性があるんですね。